| 
        
            
              
                
                  |  ■ 報告書1999 | 
                 
                
            | 
             『炭素素原料科学と材料設計T』 
             
            目 次 
             
             
             
            
  
                  | 第1編 | 
                  炭素材料の合成とその特性 | 
                 
  
                  | 1.1 | 
                  ダイヤモンドの気相合成法の進歩 | 
                  佐藤洋一郎 | 
                 
  
                  | 1.2 | 
                  カーボンナノチューブの精製と物理的特性 | 
                  板東俊治 | 
                 
  
                  | 1.3 | 
                  キャスト法およびLB膜の熱分解による炭素薄膜 | 
                  鈴木 昇 | 
                 
  
                   | 
                   | 
                  加藤貞二 | 
                 
  
                  | 1.4 | 
                  熱と電気を伝える柔らかいグラファイト―スーパーグラファイトシート | 
                  大木芳正 | 
                 
  
                   | 
                   | 
                  田尾本昭 | 
                 
  
                   | 
                   | 
                  土屋宗次 | 
                 
  
                  | 第2編 | 
                  炭素の複合化による機能発現 | 
                 
  
                  | 2.1 | 
                  炭素材料の化学修飾ナノスペースの創製と分子吸蔵 | 
                  阿久沢 昇 | 
                 
  
                  | 2.2 | 
                  CxNの合成とフッ素のインターカレイション | 
                  中島 剛 | 
                 
  
                  | 2.3 | 
                  炭素−窒素系超硬質材料 | 
                  高井 治 | 
                 
  
                   | 
                   | 
                  瀧 優介 | 
                 
  
                  | 2.4 | 
                  銀微粒子を担持した黒鉛のリチウム二次電池負極特性 | 
                  本棒英利 | 
                 
  
                   | 
                   | 
                  村中 廉 | 
                 
  
                  | 2.5 | 
                  ゴムに配合されたカーボンブラックの導電性能 | 
                  渡辺聡志 | 
                 
  
                  | 第3編 | 
                  炭素材料の表面を利用した新しい応用技術 | 
                 
  
                  | 3.1 | 
                  フラーレンを利用した水素貯蔵技術 | 
                  尾崎利彦 | 
                 
  
                  | 3.2 | 
                  活性炭素材による窒素酸化物の吸着と還元反応 | 
                  原口和敏 | 
                 
  
                  | 3.3 | 
                  ダイオキシン排出規制と活性炭素繊維の利用 | 
                  梶川 修 | 
                 
  
                  | 3.4 | 
                  高度浄水処理における炭素材料の利用 | 
                  槇田則夫 | 
                 
  
                  | 3.5 | 
                  硫酸水溶液電気二重層キャパシタの開発と応用 | 
                  竹田敏和 | 
                 
  
                   | 
                   | 
                  遠藤守信 | 
                 
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            
             | 
           
                
                 
                 
                
                   | 
                 
              
             
         
           | 
        
        
         『炭素素原料と 
        材料設計T』 
        
        
         
            ¥5,500
          
         
         |