| 
        
            
              
                
                  |  ■ 報告書2010 | 
                 
                
            | 
             『炭素材料の研究開発動向2010』 
             
            目 次 
             
             
             
            
  
                  | 第1編  | 
                  エネルギーデバイス用炭素材料を巡る新たな動き | 
                 
  
                  | 1.1 | 
                  燃料電池用白金代替カーボンアロイ触媒 | 
                  宮田清藏 | 
                 
  
                  | 1.2 | 
                  電気二重層キャパシタ用多孔性電極の細孔構造設計 | 
                  山下順也 | 
                 
                
                  | 1.3 | 
                  バイオ燃料電池と酵素担持炭素 | 
                  辻村清也 | 
                 
                
                  |  1.4 | 
                  リチウムイオン電池の最近の動向と炭素材料 | 
                  鳶島真一 | 
                 
                
                  |  1.5 | 
                  電気二重層キャパシタの開発動向と電極への炭素材料の適用 | 
                  堀越 論 | 
                 
                
                  | 1.6 | 
                  電池用炭素材料の開発動向 | 
                  西村嘉介 | 
                 
  
                  | 第2編 | 
                  炭素フィルム・繊維の新規用途展開を探る | 
                 
  
                  | 2.1 | 
                  高分子(ポリイミド)のグラファイト化反応 | 
                  村上睦明 | 
                 
  
                  | 2.2 | 
                  ダイヤモンド状炭素(DLC)膜の最新動向  | 
                  大原久典 | 
                 
                
                  | 2.3 | 
                  次世代分離プロセスに向けたカーボン系分離膜の開発  | 
                  吉宗美紀 | 
                 
                
                  | 2.4 | 
                  炭素材料と自然力を活用した水環境整備技術 | 
                  小島 昭 | 
                 
                
                  | 第3編  | 
                  ナノカーボンの将来展望 | 
                 
  
                  | 3.1 | 
                  電子顕微鏡によるナノカーボン材料の解析  | 
                  佐藤雄太 
                  末永和知 | 
                 
  
                  | 3.2 | 
                  ナノグラフェンの端の電子構造と磁気的・化学的性質 | 
                  榎 敏明 | 
                 
  
                  | 3.3 | 
                  グラフェンスピントロニクス | 
                  白石誠司 | 
                 
                
                  | 3.4 | 
                  先端性と競争力を生む塩 −ナノテク− | 
                  池澤直樹 | 
                 
              
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            
             | 
           
                
                 
                 
                
                   | 
                 
              
             
             
           | 
        
        
        『炭素材料の 
         
        研究開発動向 2010』 
        
        
         
            ¥11,000
          
         
         |